仕事~仕事できる時間が少ない時の気持ちの持ち方、やり方について~

こんにちは。

カナヘイです。

 

今回は、

 

打ち合わせや、午後から用事で帰らないといけないときなどで、

 

仕事ができる時間が少ない時の気持ちの持ち方について

 

書きたいと思います。

 

 

仕事をしたい、しないといけないのに...

こういうときに限って、打ち合わせが入ったり、

 

早く帰らないといけないときってありますよね。

 

こういうときって、気持ち的に辛いですよね。

 

『時間がないから急がないと』

 

『あぁ、これもやらないといけないのに...。』

 

 

こう考えてしまうと、手順をミスして、

 

失敗する可能性が高くなると思います。

 

なので、

 

こういうときの気持ちの持ち方、やり方について

 

私なりの考えを書きたいと思います。

 

 

1.事前に予定がわかっているなら、やることをピックアップする

2.優先順位をつける

3.あきらめる

4.手伝ってもらう

 

 

それでは順番に。

 

 

1.事前に予定がわかっているなら、やることをピックアップする

仕事ができる時間が少ないことが事前にわかっているなら、

 

その時間内でできる仕事を計画しておけば、

 

そもそも急ぐという感情はなくなるので、

 

気持ち的に余裕があると思います。

 

そうすれば、失敗する可能性も低くなり、

 

円滑に仕事ができると思います。

 

2.優先順位をつける

事前にわかっていない場合、仕事をやる前に、

 

優先順位をつけましょう。

 

そして、

 

1番やらないといけない仕事を優先して、やっていきましょう。

 

1つでも仕事ができたら進んでいるので、

 

ちゃんと仕事したなと、自分を褒めてください。

 

こんな時間がない中で、1つ、仕事ができたと。

 

なので、

 

仕事はたくさんあると思いますが、

 

重要な仕事を進めているので良いでしょ。

 

と、思って、気落ちを落ち着かせてください。

 

 

3.あきらめる

2.と重なる部分もあるのですが、

 

優先順位が一番以外の仕事は、思い切ってあきらめる。

 

この考え方です。

 

実は、私的には、この考えが一番大事かなと思います。

 

なぜなら、

 

ことわざで、二兎を追う者は一兎をも得ず

 

という言葉があるくらいなので、

 

なんでもかんでも手を出してしまうと、

 

失敗する可能性が高くなることは必然です。

 

しかも、

 

余裕がない状態ならなおさらです。

 

なので、

 

あきらめる。

 

時には、こういう考え方は大事かと思います。

 

次に日に頑張ればいいんです。

 

もちろん、

 

期日に間に合わせることは絶対ですが...。

 

 

4.手伝ってもらう

これは裏技ですが、

 

頼める人がいる場合は頼りましょう!!

 

この方法であれば、

 

自分に時間がなくても、他の人が進めてくれるので、

 

気持ち的にも楽になります。

 

しかし、

 

この方法はいつも使えるわけではないので、

 

運が良ければ活用しましょう。

 

 

いろいろ書きましたが、個人的には...

 

3.あきらめる

 

この考えが一番だと思います。

 

結局、

 

焦ってもいいことはありません。

 

普段気付くことが気づけなかったり、

 

下手をすると、失敗してしまうので、

 

良いことがありません。

 

なので、ある程度、

 

あきらめて仕事をした方がかえって

 

長い目でいたら良い方向に行くんじゃないかなと思います。

 

実際、私はそういう考え方にした結果、

 

気持ち的に余裕ができて、仕事も上手くいっていると

 

実感しています。

 

本当に、

 

気持ちの持ち方一つで変わるなと思います。

 

一応、以前に似たような記事も書いているので貼り付けします。

 

良かったら見てください。

 

kanahei16.hatenablog.com

 

 

それでは、

おやすみなさい。