よろしいでしょうかという言葉について

こんにちは。

カナヘイです。

 

今回は、

 

よろしいでしょうか?

 

と言う言葉でいろいろ思うことがあったので、

 

書きたいと思います。

 

 

注文していた品についての問い合わせがありまして...

先月から頼んでいる品がありまして、

 

頼んだ時に、電話で、今月中に届く予定だと連絡がありました。

 

そして、

 

今月、また電話があったのですが、

 

「注文にいただいた品ですが、

 

商品がまだできあがっていないので、

 

今月中に発送できなくなりました。

 

よろしいでしょうか?」

 

と、電話で言われました。

 

 

 

親切に連絡していただいて、

 

あるがたいなと思ったのですが、

 

よくよく考えると、

 

「よろしいでしょうか?」

 

って言われても、

 

こっちは必要なので、よろしいもクソもないなと。

 

 

て、いうか、

 

だめだったとき、どう考えているんでしょうか?

 

注文をキャンセルしたら、売り上げがなくなるので、

 

向こうも困ると思うんですよね。

 

 

この場合、

 

「申し訳ありません。

 

また注文時期がわかりましたら、

 

改めて連絡します。」

 

くらいにした方が良いんじゃないかなと思いました。

 

まぁ、

 

細かい話なんですけどね。

 

 

いやー、そこは、もう少し、

 

提案してくれよと思ったので、書きました。

 

 

実際に、

 

「よろしくない場合って、どうにかなるんでしょうか?」

 

と聞いたら、

 

 

なんか焦っていたので、

 

少し笑ってしました(笑)

 

 

はい、

 

意地悪しましたよ(笑)

 

 

言葉って選ばないといけないと思いましたね

まぁ、些細な出来事ですけど、

 

何事も、

 

言葉って選ばないと大変なことになるなと、

 

改めて思いました。

 

頭を動かさないと絶対にいけないですね。

 

 

自分も気を付けますね。

 

 

それでは、

おやすみなさい。