仕事〜会議のときの報告を受ける側になったときのやるべきこと〜

こんにちは。

カナヘイです。

 

今回は、

 

会議のときの報告を受ける側になったときのやるべきこと

 

「質問」をするべき理由について、

 

私の考えを書きたいと思います。

 

会議の報告を聞いている側になったときの

 

話になります。

 

 

 

 

会議をしてますと、

 

自分が報告したり、

 

他の人が報告した内容について、

 

質問をしなくてはいけないときがあります。

 

絶対に質問をしなくてはいけない。

 

と、いうわけではないですが、

 

せっかく報告を受けているなら、

 

必ず一つでもいいので、

 

質問はするべきだと私は思います。

 

理由は大きく以下の2つがあります。

 

 

1.相手の報告を理解することにつながる

2.できるだけ早い段階で質問する

 

 

 

1.相手の報告を理解することにつながる

 

まず、質問をしないということは、

 

報告を受けている人の報告内容について、

 

何も疑問に思っていないと思われるためです。

 

質問がないということは、

 

理由はどちらか2つしかないと思っています。

 

報告している方の内容が全然理解できず、

 

何から聞いていいかわからない

 

か、

 

報告している方の内容を完全に理解しており、

 

聞くことがない。

 

基本的にこの2つしかないと思います。

 

1つ目は報告する側に問題があるので、

 

割愛しますが、

 

2つ目は、

 

後日、他の人から質問されたときに

 

答えられなければ、

 

下手をすると、何も話を聞いていなかったと

 

判断されてもしょうがないからです。

 

また、

 

せっかく会議の時間に、

 

貴重な自分の時間に使っているので、

 

質問しないのは勿体無いです。

 

 質問することで、理解を深める作業になるはずなので。

 

 

 

2.できるだけ早い段階で質問する

 

これは、2つ理由があります。

 

1つ目は、最初に質問する人は、

 

その会議で一番評価される可能性が高いためです。

 

会議で最初に質問するということは、

 

まぁ、

 

プレッシャーがかかると思います。

 

なぜなら、

 

「この質問って聞いていいことなのかな?」

 

とか、

 

「幼稚な質問じゃないかな?」

 

とか、

 

いろいろな雑念がでてしまうためです。

 

もちろん、その雑念が出るのは当然で、

 

最初の質問を参考にして、

 

次の質問者も質問の経路を考えるからです。

 

確かに、

 

そういう雑念が出ますが、

 

ここは勇気を出して、最初に発言してほしいですね。

 

2つ目は、質問する内容がどんどんなくなるからです。

 

早い段階で質問すれば、聞くことは残っていますが、

 

後になればなるほど、質問することがなくなってしまうためです。

 

結局、質問せずに終わってしまうという、もったいない結果になってしまうため、

 

多少、幼稚な内容かもしれませんが、早めに質問するようにしたほうが、

 

良いかと思います。

 

 

まとめますと、

 

会議のときに報告を受ける側になったときは

 

必ず質問しましょう。

 

あと、

 

これはすぐにできることではないと思うので、

 

どれだけ場数を踏むかが重要です。

 

結局、慣れが必要だと思うので、

 

日々の会議で意識してやらないとできるようになりません。

 

私も、最初の方は全然できませんでしたが、

 

今は、大分慣れて、質問することを苦に思うことはなくなりました。

 

次は、質問する内容の精度をあげていきたいですね。

 

 

 

それでは、

おやすみなさい。